今申請中のアプリで、遅ればせながらSwiftBondを使ってみたら、大変お手軽で気に入りました。

READMEに、以下のような記述があって気になりますが、非推奨というわけではないようです。

Note: If you’re looking into starting a new project with Bond, please check out ReactiveKit framework instead. ReactiveKit is Bond’s successor that brings better performance, cleaner API and additional features in less lines of code.

ということで、もっとBondに慣れるべく、APIKitHimotokiと組み合わせてGitHubのIssues一覧を作ってみました。

スクリーンショット

やったこと

  1. GitHubから、UserとIssuesを取得(APIKit)
  2. APIの結果をModelにマッピング(Himotoki)
  3. ViewModelを作成し、各情報をViewにbind(Bond)

課題

  • ページネーションをProtocol Extensionで書きたい
  • TableViewのヘッダーを綺麗に書く方法
  • ログイン直後にボタンのenabledが反映されない(main_queueでやればOKだった)

感想

まだ慣れてないので時間がかかる部分はありますが、各ライブラリのおかげで少ないコード量で実装できました。 このような構成で、ちゃんとしたアプリを1本つくってみたいところです。

ソースコード

https://github.com/tnantoka/swift-a-week/tree/gh-pages/works/GitHubIssuesWithBond

参考